更年期障害 動悸、息切れ、高血圧、まぶたの腫れ、ホットフラッシュ、うつ、パニック障害。少しでも楽に乗り切るために

更年期障害の動悸、息切れ、高血圧、まぶたの腫れ、ホットフラッシュ、うつ、パニック障害などの不調対策について語ってます。

更年期障害 動悸、息切れ、高血圧などの不調対策には血流をよくする

更年期障害での動悸、息切れ、高血圧等の不調対策に私がしたこと

更年期障害 動悸 息切れ 高血圧

記事でも書きましたように昨年は更年期障害の不調続きでしたが色んな対策をして今では少し落ち着いたような感じがします。

私が更年期障害をすこしでも楽に乗り切るためにしたことを紹介したいと思います。

 

血流をよくする

友達に誘われてあるヒーリングサロンさんに行った時に、とにかくリンパの流れをよくすることで色んな不調が改善されることを聞かされました。血行が滞るとどうなるかというと、酸素や栄養が全身に行き届かない上、老廃物も蓄積されてしまいます。 その結果、肩こりやむくみ、冷え、生理不順、自律神経の乱れなど体の不調が引き起こされます。そこで血流を良くする対策をする、考えてみれば当たり前のことです。

すでに食生活に気を付け運動もしてましたが、ヒーリングサロンで施術してもらったリンパの流れを良くするマッサージまで思いつきませんでした。

そこで私は自分でできることはないかと考え以前使っていたリファを思い出し(以前のものは壊れてしまった)

すぐにリファを購入し毎日全身のマッサージをはじめました。

 


 

 

リファの取り扱い説明書にマッサージの仕方がのってます。

それに従い、まずは頭から、そして顔のファイスアップも期待してリファでマッサージします。顔のリンパが流れたら首から下に流し、次はデコルテのマッサージ。

肩、腕、背中、足と順に下に行きます。

余り長くなっても毎日続けるのが大変に感じるので1か所リファで30回くらいです。

 

慣れてきたらパソコンを見ながらコロコロとあらゆる個所をマッサージします。

リファは防水なのでお風呂でも使えますよ。

 

私は一日中立ち仕事なんですが、これまで仕事から帰るとふくらはぎが痛かったり、足の疲れをすごく感じてたのですがあまり疲れを感じなくなった気がします。

血流を良くして細胞に酸素と栄養を運ぶことで活性化されて元々もってる回復する力が発揮できるんだと思います。

私のおススメです。